
「カフェ、好きなんですよ。コーヒーは、甘くてもブラックでも、何でも飲めます!!」
そう言ってコーヒーをすする彼女は「すみだかほ」。Twitterのフォロワーが2016年12月時点で3万7千人を超える人気読者モデルです。今回は、コーヒーを飲む姿も可愛らしい彼女の真面目な一面に迫ってみようと思います。
—————————————
名前:すみだかほ
生年月日:1996年11月27日
血液型:B型
出身地:東京都
趣味:ゲームとマンガ
特技:下唇に紙を挟むこと
好きなこと:寝ること
—————————————
▼ラテアーティスト松野、すみだに迫る
「昔はどんな子でしたか?」
−−−−フランクな質問をすみださんに投げかけたインタビュアーは、ラテアーティスト「松野浩平」。神宮前・原宿にあるカフェ「REISSUE」で日夜お客さんにラテアートを提供する傍ら、テレビや広告の撮影でも腕を振っています。お店で若い人と接する機会も多い松野さんが、女子高生などに人気な読モと話すことで仕事の肥やしにしたいとインタビュアーを引き受けてくださいました。
「体が弱かったので、外で遊ぶことは少なかったかもしれないです。なので、家の中でゲームをしたり漫画を読んだりしていました。私、お家が大好きなんです(笑)家族もみんな仲良くて、みんなでご飯とか行きます。私が病弱だったこともあってお母さんはちょっと心配性なところもありますが。妹と弟もいて、仲は……良くもなく悪くもなくって感じかもしれません」
「兄弟なんてそんなもんですよ。漫画の話がありましたが、『ラブライブ』好きなんですか!?バッグにフィギュアついていますが」
「そうです、大好きです」
「こういうアイドルのような活動に興味あったりしますか?」
「いや〜あんまり。見る専門ですね」
「では、少しさかのぼって、子供の頃の夢ってどのようなものでしたか?」
「パフェ屋さんとかだった気がします。昔から甘いもの好きで、今でもマカロンとかをよく買って食べています。100円ぐらいのコンビニで売っている手軽なもので満足しちゃいます」
「かわいらしいですね。すみださんのキャラクターにピッタリ。料理はしたりしますか?」
「甘いものは作りませんが、ハンバーグとかは得意ですよ!!」
「いいですね。すみださんが作ったハンバーグ、私も食いたいです(笑)」
▼TwitterのDMがデビューのきっかけ
「すみださんが、モデルになったきっかけは何だったんですか?」
「Twitterで今の事務所からDMをもらったのがきっかけです。連絡がきた時は学校の友達ぐらいしかフォロワーいなかったのに」
「じゃぁスカウトだったんですね。でもTwitterで連絡されてビックリしませんでしたか?」
「ビックリしました。アップしていた写真もごくごく普通の写真だけだったんですよ。だから、どこで見たのかな〜って不思議でしたね」
「色んな会社がある中で、しっかりした事務所さんと巡り合えてよかったですね。しかし、今の芸能事務所がSNS経由でスカウト活動もしているなんて、ハイテクさに感心します。とても勉強になりました。では、実際にモデルになってよかったと思うことを教えていただけますか?」
「ファンの子ができたことはとてもうれしいです。手紙とか送ってくださるんですよ。イベントに持ってきてくれたり、遠くの子は事務所に送ってくれたりします」
「ファンの人は大切にしないとですね。最近の仕事だと、どんな仕事を中心にやっていますか?」
「イベント出演とかSNS系の仕事が中心です。アパレルショップの【WEGO】とコラボしたイベントでファッションショーをしたり、ファンの子と一緒にゲームをやるイベントだったり、チェキ会だったりでしょうか」
「なるほど。興味本位な質問ですが、ファンは女の子が多いですか?やっぱり”おじさん”とかもいたりしますか?」
「アイドルではないので、そういった年上の男性の方はいないですね。同年代の女の子が中心で、男の子もいますよ」
「同年代ばっかりだったら楽しそうですね。仕事をしていて苦労したこととかありますか?」
「ないです!何やっていても楽しいです」
「すばらしい!実は、ラテアートの仕事は苦労ばっかりなんですよ(笑)1日100人来るとなったら100人分の似顔絵とか書かなきゃいけなくなりますから。いつもイベントなどから帰ったら寝るだけになってしまいます。ちなみに、チェキ会は一番多くて何人ぐらいと一緒に写真撮るものなんでしょう?」
「多くて50人ぐらいですかね。男の子のモデルだと200人とかいく子もいます。ジャニーズの子とかと違って、私の周りにいる読モの男の子は何でもしてくれるんですよ。壁ドンとか」
「壁ドンって未だに流行ってるんですね」
「流行ってますよ。私も女の子相手にやってって言われますし」
「柔軟なところが読モ人気の鍵かもしれませんね。では、これからやってみたい仕事は何でしょうか?」
「夢は大きく!!CMとか出てみたいです」
「いいですね。私も出たいです(笑)。好きなCMってあったりしますか?」
「ちょっと前かもしれないですが、AmazonさんのCMでワンちゃんがタテガミをつけてライオンになるCMわかりますか?」
「あぁ〜、あの赤ちゃんに気に入られようとするやつ!?」
「そうです。あれのCMが最近見た中だと一番好きです」
「癒されますよね。確かにあれはいいCMだと思います。AmazonさんのCMに出演できるようにお互い頑張りましょう!」
「はい!」
▼すみだかほの仕事観
「好きな芸能人の方とかいますか?」
「神木隆之介さんは好きですね。女性だと小松菜奈さんが好きです」
「憧れの存在的な感じでしょうか」
「いいえ、あくまで好きな女優さんです。あまり憧れとして見てしまうとどうしても真似っぽくなってしまうので。自分のキャラクターをしっかり持って活動していきたいと考えています。憧れっていう位置に他人は置きません」
「それは大事なことかもしれませんね。ラテアートの業界も二番煎じは通用しません。オリジナリティを出して新しいものを作っていかないとすぐに飽きられてしまうシビアな業界です」
「逆に松野さんは誰がお好きなんですか?」
「高畑充希さんは会ってみたいなと思います。男性で言うと高橋一生さん。でも、高橋さんは今度ドラマでご一緒させてもらうことになったので、とても楽しみです。ラテアートをやっているとこういう出会いもあるんですよ」
「へぇ〜、いいですね」
「さっき自分のキャラクターの話が挙がりましたが、仕事をしていく上で大切にしていることって何かありますか?」
「”挨拶”ですね。スチールの現場であろうが、イベントだろうが、会った人にはしっかり挨拶をするようにしています」
「それは良い心掛けだと思います。挨拶ができるだけで、顔や名前を覚えてもらえて、次につながるって時も沢山ありますよね。しかし、しっかりした一面が見られて驚きました。友達からもしっかりしてると言われますか?」
「どうですかね……。でも、自分は自分と友達にはなりたくないなって思います(笑)」
▼ヨーロッパに行っても自撮りがしたい
「マイペースってことでしょうか。理解のある友達は大事にしないといけませんよ。ちなみに、その友達とはどこ行ったりしますか?」
「ディズニーとかにはよく行きます。今年もすでにクリスマスディズニーは見に行きました」
「女子っぽくていいですね。他に、今後行ってみたいところとかはどうですか?」
「ヨーロッパに行きたいですね。綺麗な街並みをバックに自撮りしてSNSに写真をアップしたいです」
「SNSにアップするのが前提ですか。やっぱりそういうところは最近の女の子といった感じで。ヨーロッパ行ける仕事がくれば最高ですね」
「最高です(笑)」
「今後、決まっている仕事とかあります?」
「クリスマスにメイドカフェでイベントをやります!!」
—————————————-
【金子せり&すみだかほ×めいどりーみん新宿東口店 コラボカフェ】
出演者:金子せり・すみだかほ
日時:2016年12月25日(日)[一部]13:00~15:00/[二部]15:30~17:30
場所:めいどりーみん 新宿東口店(東京都新宿区新宿3丁目22-10)
料金:各部1080円+2オーダー
※詳しくは会場HPや出演者のSNSをご確認ください
—————————————-
「メイドカフェでイベントとか盛り上がりそうですね。私も行ってみようかな…」
−−−−クリスマスイベント、興味のある方はぜひ参加してください。最後にインタビューのお礼で松野さんにすみださんの似顔絵を書いてもらいました。
−−−−味はすみださんのためにハチミツを少し入れて甘めにするという松野さんのニクい演出。『似てる』と思った人はこの記事をシェアしてもらえるとうれしいです。また今回、インタビュアーを務めてくださった松野さんの働くお店にもぜひ足を運んでみてください。ご自身の似顔絵や3Dラテアートなど、お好きな柄を描いて提供していただけます。
—————————————-
〜REISSUE〜
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-25-7 2F
TEL:03-5785-3144
—————————————-
−−−−弊社では、すみだかほさんら読モへの仕事の依頼をお待ちしております。予算や内容に応じてキャストをご提案させていただきます。また本記事のようなコンテンツの企画制作やSNSを活用したプロモーションのご相談なども大歓迎です。タレントやモデル以外にも、今回ご出演いただいたラテアーティスト松野さんやカメラマン・バリスタ・フードコーディネーター・ヘアメイク・スタイリストなどのキャスティングやブッキングも対応できますので、お気軽にご相談ください。
【フォトギャラリー】